top of page

2月22日は何があった日?

1467年(応仁元年)の今日、室町幕府の「三管領家」の一つである畠山家の家督争いをしていた畠山義就と畠山政長の軍が上御霊神社周辺で戦闘を開始しました。この戦いが約11年間続くことになる「応仁の乱」の契機になったとされています。

◇口冊司作品はこちら>> https://amzn.to/3g5XUNQ

◇新歴史観ホームページはこちら>> https://www.shinrekishikan.com/

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page