top of page

1月31日は何があった日?

1957年(昭和32年)の今日、前年末に首相に就任した石橋湛山が脳梗塞で倒れて岸信介が臨時首相代理となりました。首相在任期間は日本国憲法下2番目に短い65日ですが、退陣後は後遺症が残りながらも回復し、脳梗塞により88歳で死去する直前まで外交政策などで活躍しました。

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page