top of page

12月28日は何があった日?

更新日:2021年12月31日

1321年(元亨元年)の今日、後醍醐天皇が父・後宇多法皇の院政を廃して親政を敷きました。太平記等で有名な後醍醐天皇に比べて後宇多法皇は一般的には認知度が低いようですが、中世の日本最高の賢帝の一人と言われ、対立する花園天皇からも「末代の英主」と称えられました。

◇口冊司作品はこちら>> https://amzn.to/3g5XUNQ

◇新歴史観ホームページはこちら>> https://www.shinrekishikan.com/

Comentários


記事: Blog2_Post
bottom of page