top of page

口冊司の新著『神に選ばれた人』発売!

更新日:2021年8月22日

https://amzn.to/3kidK8F 今ならamazonプライムで無料購読^ ^ <あらすじ> 奈良時代に起きた五つの事件(政変)。 長屋王の変、藤原広嗣の乱、橘奈良麻呂の乱、恵美押勝の乱、そして、道鏡事件。恵美押勝を排除し、彼が立てた淳仁天皇を廃位した女帝・阿倍は重祚し再び天皇に即位する。彼女が寵愛したのが僧侶・道鏡。彼は「法王」という位を授かり、阿倍帝の下、最高権力者として朝廷に君臨する。さらに阿倍帝は道鏡を「天皇」に即位させるため、宇佐八幡宮から下されたとされる神託を捏造した。その神託を都に持ち帰るよう命令されたのが武人貴族の和気清麻呂だった。彼をとりまく人々の思いと権力と陰謀に命を燃やした歴史の主人公たちが奈良時代を彩る。

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page