top of page

7月2日は何があった日?

1950年(昭和25年)の今日、鹿苑寺の寺子弟の見習い僧侶の林承賢が寺を放火しました。

いわゆる「金閣寺放火事件」では国宝の舎利殿46坪が全焼(画像)。創建者である足利義満の木像、観音菩薩像、阿弥陀如来像、仏教経巻など文化財6点が焼失。犯行動機については諸説あり。


◇口冊司作品はこちら>>

◇新歴史観ホームページはこちら>>

Bình luận


記事: Blog2_Post
bottom of page