top of page

1月31日は何があった日?

1957年(昭和32年)の今日、前年末に首相に就任したばかりの石橋湛山が脳梗塞で倒れ副総理格の外務大臣である岸信介が臨時首相大臣に就任しました。 2か月の絶対安静が必要と診断を受けた石橋は在任期間65日ながら退陣を決意。その潔さに野党からも称賛の声が上がりました。


◇口冊司作品はこちら>>

◇新歴史観ホームページはこちら>>

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page