top of page

9月12日は何があった日?

更新日:2020年3月12日

1629年(寛永六年)の今日、紫衣事件が起こりました。紫衣とは紫色の袈裟や法衣。朝廷が自己の判断で高僧などに与えるのが慣例。江戸幕府がその慣例を禁止すると朝廷はそれに逆らうように紫衣を授与し、幕府を激怒させたという事件。紫衣の取り上げや朝廷支持者の多くが罰せられました。沢庵和尚などもその内の一人です。

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page