top of page

8月17日は何があった日?

1945年(昭和20年)の今日、初めて「千円紙幣」が発行されました。戦時下のインフレで高額券の準備が必要となった為1941年に製造を開始し終戦の二日後に発行されました。肖像は日本武尊。新円への切替が行われたことで1年も経たずに失効。製造数は810万枚。

◇口冊司作品はこちら>> https://amzn.to/3g5XUNQ

◇新歴史観ホームページはこちら>> https://www.shinrekishikan.com/

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page