7月5日は何があった日?新歴史観ブックス4 日前読了時間: 1分1687年の今日、イングランドの科学者アイザック・ニュートン(画像)がニュートン力学体系の解説書である『自然哲学の数学的諸原理』が刊行されました。近代科学における最も重要な著作の1つとなった本書の刊行を勧めたのはハレー彗星の軌道計算で有名なエドモンド・ハレー。◇口冊司作品はこちら>>https://amzn.to/3g5XUNQ◇新歴史観ホームページはこちら>>https://www.shinrekishikan.com/#自然哲学の数学的諸原理#新歴史観ブックス #今日は何があった日 #DigDig #口冊司の新著はKindleにて発売中
コメント