top of page

7月1日は何があった日?

1890年の今日、日本で第1回衆議院議員総選挙が行われました。函館に建国された蝦夷共和国を除き日本で初めての民選選挙。納税資格に満たない者でも資産家の養子になったり、財産名義の書き換えをするなどしてして立候補したとか。最高得票は立憲自由党の松田正久で4,548票。


Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page