top of page

5月6日は何があった日?

1891年(明治24年)の今日、薩摩藩出身の政治家である松方正義が第4代内閣総理大臣に就任。 薩長元勲の中で唯一幕末の志士としての活動歴が無く維新後の功労で元老、公爵にまで出世した人物。大蔵大臣を長期間務め日本銀行の設立や金本位制の確立などの業績を残しました。

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page