top of page

4月13日は何があった日?

744年(天平16年)の今日、聖武天皇が恭仁京から難波京に遷都しました。奈良時代の740年から五年間で聖武天皇は平城京から恭仁宮、紫香楽宮、難波宮と拠点を転々としながら政務を行いました。この行動は「彷徨五年」と呼ばれ、その目的は混乱する社会の建て直しにあったとか。


Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page