top of page

10月31日は何があった日?

1517年の今日、マルティン・ルターが『95か条の論題』をヴィッテンベルクの城教会の門扉に貼りだしました。宗教改革の発端とされている出来事。ラテン語で書かれた文書はドイツ語に翻訳され、活版印刷によりドイツ中に知れ渡りました。ちなみに欧州初の活版印刷書籍は聖書。

Comentários


記事: Blog2_Post
bottom of page