top of page

12月24日は何があった日?

1914年の今日、第一次世界大戦中最大の激戦地『西部戦線』において最前線で戦う英独の兵士が休戦し共にクリスマスを祝いました。「クリスマス休戦」と呼ばれたこの出来事は両軍の上層部からの命令などではなく、現場で自然発生的に生じたものとか。記念撮影(画像)も。

12月18日は何があった日?

1916年の今日、パリへと続く街道にあるフランス共和国ヴェルダンに侵攻したドイツ軍と、それを迎え撃つフランス軍の戦い『ヴェルダンの戦い』が終結しました。第一次世界大戦における『西部戦線』の一戦。約10ヶ月続いた戦闘で両軍合わせて70万人以上の死傷者が出ました。

blog: Blog2
bottom of page