top of page

11月16日は何があった日?

1930年(昭和5年)の今日、 富士瓦斯紡績川崎工場の労働改善を訴える為、「煙突男」田辺潔が高さ40メートルの煙突の上で演説しました。6日後に工場側が妥協し130時間ぶりに地上に降り医師の診察を受けました(画像)。この2年後、田辺は行方不明になり、翌年には遺体で発見。

11月16日は何があった日?

1930年(昭和5年)の今日、田中潔が40メートルの煙突の上で労働争議における演説をしました。6日後に工場側が妥協し130時間ぶりに地上に。11月28日に住居侵入罪で逮捕され執行猶予付きの判決を受けましたが約2年後、遺体となって発見されました。画像は煙突から降りた直後。 

blog: Blog2
bottom of page