top of page

11月25日は何があった日?

1931年の今日、下中弥三郎が創業した平凡社が「大百科事典」を刊行しました。 下中弥三郎(画像)は戦後、湯川秀樹や平塚らいてうなど7人の有識者と共に『世界平和アピール七人委員会』を結成しました。

11月3日は何があった日?

1949年(昭和24年)の今日、物理学者・湯川秀樹にノーベル賞が贈られることが決定。日本人初。原子核内で陽子や中性子を結合させる媒介『中間子』の存在を理論的に予言。その後イギリス物理学者が宇宙線の中に『パイ中間子』を発見したことで予言の正しさが証明されました。

7月9日は何があった日?

1955年の今日、ラッセル=アインシュタイン宣言が発表されました。イギリスの哲学者バートランド・ラッセルと、宣言の3ヶ月前に死去したアルベルト・アインシュタインが中心となり当時の第一級の科学者ら11人の連名で核兵器廃絶と科学技術の平和利用を訴えました。

blog: Blog2
bottom of page