top of page

12月25日は何があった日?

1878年(明治11年)の今日、両国の米津風月堂が日本で初めてチョコレートを発売しました。日本にチョコレートが伝わったのは江戸時代らしく、長崎の遊女がオランダ人から「しょくらあと六つ」をもらったと記載したメモが国内でチョコレートの事を記した最初の史料とか。

12月24日は何があった日?

1777年の今日、イギリスの海軍士官で海洋探検家だった“キャプテン”ジェームズ・クックが太平洋沖で無人島を発見。彼はその島を「クリスマス島」と命名しました。珊瑚礁の島としては最大級。現在はキリバス共和国の一部で、地球上で最も早く新しい一日が始まる島の一つです。

12月23日は何があった日?

1990年(平成)の今日、競走馬オグリキャップが現役最後のレースである有馬記念に出場。優勝を果たしました。オグリキャップは「平成三強」の一馬と呼ばれ第二次競馬ブームを牽引しました。2010年、ぬかるみで足を複雑骨折したことで安楽死の処置がとられ死亡しました。

blog: Blog2
bottom of page