top of page

11月2日は何があった日?

1936年の今日、イタリア王国の首相ベニート・ムッソリーニ(画像)が「ローマ・ベルリン・枢軸」という言葉を初めて使いました。この時点でナチスドイツとイタリアの間には条約や協定はありませんでしたが、この言葉は世界に浸透し、「枢軸国」という言葉を生むことに。

3月23日は何があった日?

1919年の今日、イタリアでベニート・ムッソリーニが「戦士のファッショ(後のファシスト党)」を結成しました。独自の政治理論であるファシズムを掲げたムッソリーニは社会主義と民主主義に対して猛烈な批判を展開。彼の異端的な思想は多くの運動家に影響を与えました。

blog: Blog2
bottom of page