top of page

10月1日は何があった日?

1969年(昭和44年)の今日、宇宙開発事業団 (NASDA) が設立されました。後の宇宙航空研究開発機構(JAXA)。初代理事長に就任したのは国鉄の技師長として「新幹線の生みの親」と呼ばれた島秀雄。高性能技術よりも安全性を重視したロケット、人工衛星開発を推し進めました。

blog: Blog2
bottom of page