top of page

7月14日は何があった日?

1982年の今日、米下院の秘密聴聞会においてソ連国家保安委員会(KGB)の少佐だったスタニスラフ・レフチェンコが日本国内での諜報活動を暴露しました。彼が証言したKGBの日本人協力者は約200人。中には国会議員、メディア関係者、大企業の会長の名前もありました。

5月7日は何があった日?

2000年の今日、ウラジーミル・プーチンがロシア大統領に就任しました。以後、首相を務めた四年間を挟んで現在まで大統領を務めています。KGBの隊員(画像)として東ドイツに常駐時に経験したベルリンの壁の崩壊が、今も彼が抱く「ソ連の復活」という野望を生んだという説も。

10月3日は何があった日?

1990年の今日、ドイツ連邦共和国(西ドイツ)にドイツ民主共和国(東ドイツ)が編入されドイツは再統一を果たしました。東ドイツを実効支配するソ連が西ドイツの後ろ盾である欧米に屈する形に。この出来事が当時KGBとして東ドイツにいたプーチンの思想に大きな影響を与えたとか。

blog: Blog2
bottom of page