top of page

5月17日は何があった日?

1833年の今日、メキシコの軍人アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナがメキシコ大統領に就任しました。以後、何度も大統領に選ばれたサンタ・アナは「西半球のナポレオン」と呼ばれました。政治的指導者として独立間もないメキシコに多大な影響を与えました。

12月30日は何があった日?

1853年の今日、アメリカ合衆国がメキシコ合衆国から現在のアリゾナ州南部とニューメキシコ州にあたる地域を1000万ドル(現在の価値で約2.6億ドル)で購入することが合意されました。領土の半分を失うことになったメキシコ大統領サンタ・アナは追放されることに。

blog: Blog2
bottom of page