top of page

6月24日は何があった日?

1839年(天保10年5月14日) の今日、モリソン号事件と江戸幕府の鎖国政策を批判した罪で渡辺崋山(画像)や高野長英らが逮捕されました。崋山は自害し長英は逃亡。その他多くの人が拷問され獄死しました。後に『蛮社の獄』と呼ばれるこの事件は幕末へと繋がっていきます。...

6月24日は何があった日?

1839年(天保10年)の今日、アメリカ商船に対し砲撃をしたモリソン号事件など江戸幕府の鎖国政策を批判した渡辺崋山(画像)や高野長英ら8名が逮捕されました。開国派知識人の言論を弾圧した「蛮社の獄」。この約20年後、幕府は外国と通商条約を結び、今度は攘夷派を弾圧。

11月23日は何があった日?

1841年(天保12年)の今日、渡辺華山が切腹にて死亡しました。蛮社の獄により蟄居し貧窮していた華山は門人の計らいで個展を開き、生活費用を作りました。それを幕府が問題視されているとの情報を知った華山は藩に迷惑をかけることを恐れて自害。名誉回復と墓の建立が許されたのは、幕府が解体す

blog: Blog2
bottom of page