top of page

8月31日は何があった日?

1888年の今日、イギリスで「切り裂きジャック」による最初の殺人事件が発生しました。3ヶ月にも及ばない間に被害者は最低でも5人。名前が挙がった容疑者の数は100人以上に達したものの犯人は捕まらず、現在も未解決事件のままになっています。

8月23日は何があった日?

1305年の今日、イングランドによるスコットランド支配に抵抗したウィリアム・ウォレスが残虐刑によって処刑されました。彼の刑死で国民感情を鼓舞されたスコットランドはイングランド支配から独立へと。スコットランド愛国精神の発明者。

7月31日は何があった日?

1703年の今日、後に『ロビンソン・クルーソー』を著すイギリスの作家ダニエル・デフォーが政治的な扇動を目的としたチラシを作成したとして「さらし台」に上げられました。いつもは汚物を投げつける観衆がデフォーには花と飲み物を与えたとか。ほどなくして釈放されました。

7月25日は何があった日?

1603年の今日、スコットランド王ジェームズ6世がイングランド王になりました。これ以降、イングランドとスコットランドは1707年に合同し「グレートブリテン王国」となるまで同君連合に。この同じ年に日本では徳川家康が征夷大将軍に就任し江戸幕府が樹立されています。

7月24日は何があった日?

1908年の今日、ロンドンオリンピックの男子マラソンで最初にスタジアムに帰ってきた走者ドランド・ピエトリがゴール直前で係員の助けを借りたため、最初にゴールしながらも失格に。彼の頑張りは多くの人を感動させました。英国王妃アレキサンドラは銀のカップを授与。

7月9日は何があった日?

1955年の今日、ラッセル=アインシュタイン宣言が発表されました。イギリスの哲学者バートランド・ラッセルと、宣言の3ヶ月前に死去したアルベルト・アインシュタインが中心となり当時の第一級の科学者ら11人の連名で核兵器廃絶と科学技術の平和利用を訴えました。

7月6日は何があった日?

1957年の今日、ジョン・レノンとポール・マッカートニーが出会いました。ジョンが学友と結成していたビートルズの前身バンド「クオリーメン」のコンサートの場。ジョン16歳。ポール15歳。ポールがバンドに加入した翌年、彼の紹介でジョージ・ハリスンが加入しました。

7月4日は何があった日?

1862年の今日、ルイス・キャロル(画像)が当時10歳のアリス・リデル(画像)に即興で話を作って聞かせました。キャロルはこの時の話に『地下の国のアリス』という題名を付けて手書きの本をアリスにプレゼントしました。この話が三年後、『不思議の国のアリス』として刊行されました。

7月2日は何があった日?

1839年の今日、スペイン籍の奴隷輸送船アミスタッド号がアフリカ人奴隷ジョゼフ・シンケ(画像)ら53名に乗っ取られました。その後、アメリカ海軍により逮捕されましたが解放され自由の身に。『アミスタッド号事件』は世間の注目を集め、奴隷廃止運動を前進させました。

6月23日は何があった日?

1757年 の今日、インド・ベンガル地方の村プラッシーにおいてイギリス東インド会社の軍が、同地を統治するムガル帝国とフランス東インド会社の連合軍を破りました。事実上イギリスのインド支配が始まりました。ベンガルの詩人は「インドにとって永劫に続く闇夜」と。

6月4日は何があった日?

1584年の今日、英国王エリザベス1世の寵臣ウォルター・ローリーが新世界(現在のアメリカやオセアニア)に初のイギリス植民地である「ロアノーク植民地」を建設しました。エリザベス1世から与えられた土地を彼は彼女の通称「処女王」にちなみ「バージニア」と名付けました。

5月31日は何があった日?

1911年の今日、豪華客船『タイタニック』の進水式が行われました。映画の影響で現在ではタイタニックだけが巨大な船のように認知されていますが当時は姉妹船で同時期にできた『オリンピック』の陰に隠れた存在でした。知名度が上がるのは皮肉にも沈没事故の後とのこと。

5月12日は何があった日?

1918年の今日、英海軍に徴発されていた客船オリンピック号がドイツ潜水艦U-103に体当たりをすることで潜水艦を沈めました。第一次世界大戦中、商船が軍艦を撃沈した唯一の事例。戦後、徴用を解かれ客船に戻る際の点検の結果、船体に不発の魚雷の衝突痕が発見されています。

5月9日は何があった日?

1901年の今日、オーストラリアで第1回連邦議会(国会)が開かれました。オーストラリアは英連邦王国の一つなのでオーストラリアの国王は英国王のエリザベス2世です。国王の国事は総督に委任され、総督の任命は首相の助言に基づいて国王が行います。画像はオーストリアの国章です。

5月8日は何があった日?

1429年の今日、ジャンヌ・ダルク率いるフランス軍がイギリス軍を撃破しオルレアン市を解放しました。両国にとって戦略的に重要なオルレアンをイギリス軍が陥落させていれば、フランス全土はイギリスに征服されていた可能性も。この敗戦によりイギリスの軍事力は下り坂へと。

4月4日は何があった日?

1581年の今日、世界一周を果たした海賊フランシス・ドレークがエリザベス女王からナイトの爵位を受けました。マゼランに続き史上二番目の世界一周であり英国人としては初。持ち帰った財宝から莫大な配当金を得た英国王室は債務を完済し東インド会社設立の基礎を作ったとか。

3月17日は何があった日?

1945年(昭和20年)の今日、神戸が米軍による大空襲を受けました。神戸周辺に対する空襲は約8ヶ月間で128回。当初は軍事施設や軍需工場への精密爆撃だったものが焼夷弾による爆撃へと切り替えられました。写真にある「楠公の霊地」とは楠木正成が祀られる湊川神社を指します。

3月5日は何があった日?

1946年の今日、英首相ウィンストン・チャーチルが米ミズーリ州でソ連を非難する「鉄のカーテン」の演説をしました。1989年5月にハンガリーがハンガリーとオーストリア国境間にあった鉄条網を撤去。その半年後ベルリンの壁が崩壊するまでヨーロッパは東西に二分されました。

3月1日は何があった日?

1888年の今日、イギリスで神秘主義団体『黄金の夜明け団』が発足しました。現代まで続く西洋魔術の源流として伝説的な結社。やがて組織は『A∴O∴』『暁の星』『聖黄金の夜明け』という三つの団体に分裂し、その教義は様々な形で受け継がれながらも消滅しました。

2月27日は何があった日?

1868年の今日、ベンジャミン・ディズレーリがイギリスの40代首相に就任しました。彼はヴィクトリア女王に最も寵愛された首相であり、自由党のウィリアム・グラッドストンと並んでヴィクトリア朝の政党政治を代表する人物。ベストセラー作家でもあります。

blog: Blog2
bottom of page