top of page

7月16日は何があった日?

1999年の今日、元大統領ジョン・F・ケネディの長男ジョン・フィッツジェラルド・ケネディ・ジュニアが操縦する小型飛行機がロングアイランド沖に墜落。乗っていた3人全員が死亡しました。暗殺されたケネディ大統領の国葬の日、3歳になった彼は父の棺に対して敬礼をしました。

7月15日は何があった日?

1960年の今日、米ロサンゼルスで行われた民主党の党大会において大統領候補指名を受けたジョン・F・ケネディが演説をしました。彼が掲げた「ニューフロンティア」という言葉は当時、宇宙競争でソ連に遅れをとり目標を失いかけていた国民にとって明確なビジョンを与えました。

7月14日は何があった日?

1982年の今日、米下院の秘密聴聞会においてソ連国家保安委員会(KGB)の少佐だったスタニスラフ・レフチェンコが日本国内での諜報活動を暴露しました。彼が証言したKGBの日本人協力者は約200人。中には国会議員、メディア関係者、大企業の会長の名前もありました。

7月12日は何があった日?

1967年の今日、米ニュージャージー州ニューアークで白人警官によるアフリカ系タクシー運転手の男性への暴行事件をきっかけにアフリカ系の民衆の暴動が起こりました。「ニューアーク暴動」と呼ばれた暴動は四日の間に23名の死者と1500名以上にのぼる逮捕者を出す事態に。

7月10日は何があった日?

2007年の今日、MLBオールスターゲームで当時シアトル・マリナーズに在籍していたイチローがオールスターゲーム史上初のランニングホームランを打ちました。この時の成績は3打数3安打2打点の活躍で日本人初のMVPにも輝きました。

7月2日は何があった日?

1937年の今日、女性初の大西洋単独横断飛行を達成した女性飛行士アメリア・イアハートが赤道上世界一周飛行に挑戦中、南太平洋で消息を絶ちました。米海軍と日本海軍が捜索をしましたが機体の残骸や遺体は発見されず、真相は分からずじまい。日本軍による関与も疑われました。

6月27日は何があった日?

1898年の今日、冒険家で作家のジョシュア・スローカムがボート「スプレー号」に乗り史上初の単独世界一周を達成しました。1895年4月24日で場所は米国マサチューセッツ州ボストンを出航し、三年以上の年月をかけて同国ロードアイランド州ニューポートに戻りました。

6月25日は何があった日?

1876年の今日、南北戦争の「英雄」ジョージ・アームストロング・カスター率いる騎兵隊がリトルビッグホーンにおけるネイティブアメリカン部族との戦闘で全滅しました。カスターは西部劇が衰退するまで悲劇の英雄として扱われましたが衰退以降は悪役として扱われることが多く。

6月23日は何があった日?

1868年の今日、アメリカの新聞編集者クリストファー・レイサム・ショールズがタイプライターの特許を取得しました。彼は現在のタイプライターやコンピュータのキーボードに採用されている『QWERTY配列』の考案者でもあります。

6月19日は何があった日?

1846年の今日、アメリカでアレクサンダー・カートライト(画像)が結成した野球チームが史上初の野球の公式試合を行いました。結果は23–1の大敗に終わりましたが、6月19日をアメリカでは今も『ベースボール記念日』と呼んでいるそうです。

6月11日は何があった日?

1962年の今日、サンフランシスコ湾に浮かぶアルカトラズ島の連邦刑務所から囚人フランク・モリスとアングリン兄弟が姿を消しました。三人は約2年を費やし、いかだと自分たちに似せた人形(画像)を作ったうえで穴を掘り脱獄を実行。今もって脱獄が成功したかは不明のまま。

6月8日は何があった日?

1783年の今日、アイスランドでラキ火山(画像)が噴火しました。放出された大量の二酸化硫黄で健康被害が発生。空を覆った火山灰でヨーロッパと北アメリカは異常気象に。日本では、同じ年の浅間山の噴火と重なって冷害が発生し『天明の大飢饉』の一因になったという説も。

5月25日は何があった日?

1961年の今日、アメリカ合衆国大統領ジョン・F・ケネディが「10年以内に人間を月に到達させる」と声明しました。8年後の1969年7月20日、アポロ11号に乗った宇宙飛行士ニール・アームストロングとバズ・オルドリンが月面に着陸したことで公約は実現されました。

5月23日は何があった日?

1934年の今日、アメリカで銀行強盗犯クライド・バーローとボニー・パーカーが警官隊によって射殺されました。クライドは25歳、ボニーは23歳。禁酒法と世界恐慌の為に不満が募るアメリカでは一般市民を含め少なくとも13人を殺害した二人を英雄視する声が多かったそうな。

5月18日は何があった日?

1953年の今日、アメリカの女性パイロット・ジャクリーン・コクランがジェット機F-86 セイバーで1049.83 km/hの記録を出し、女性として初めて音の壁を破りまっした。画像は、この6年前に史上初の超音速飛行を達成したチャック・イェーガーと。

4月28日は何があった日?

1952年(昭和27年)の今日、戦後の日米間で最初の安全保障条約が発効されました。日本の安全を保障する為にアメリカ軍が日本に駐留することを定めた条約のはずがアメリカ軍の防衛義務が明言されていないという条約。国内の批判も多く、調印は吉田茂首相が単独で行いました。

4月16日は何があった日?

1877年(明治10年)の今日、札幌農学校(北海道大学)の初代教頭ウィリアム・スミス・クラークが「Boys, be ambitious(少年よ、大志を抱け)」という言葉を残し学校を去りました。帰国後クラークは会社を設立するも破産し、裁判沙汰となり、心臓病となって59歳の若さで死去

4月4日は何があった日?

1968年の今日、キング牧師ことマーティン・ルーサー・キングが暗殺されました。アメリカでは彼の栄誉を称え、1986年からキングの誕生日である1月15日に近い毎年1月第3月曜日を「キング牧師記念日」として祝日にしています。

3月30日は何があった日?

1867年の今日、アメリカ合衆国の国務長官ウィリアム・スワードがロシア帝国からアラスカを購入しました。ロシアはクリミア戦争の為に財政がひっ迫。売却価格は720万ドル(現在価値で、およそ1億5千万ドル)。当初アメリカ国民は「巨大な保冷庫を購入した」等と非難しました。

3月29日は何があった日?

2004年の今日、旧ワルシャワ条約機構に加盟していたエストニア、スロバキア、スロベニア、ブルガリア、ラトビア、リトアニア、ルーマニアが北大西洋条約機構 (NATO) に加盟しました。NATOは計30か国が加盟する政府間軍事同盟。約350万人の兵士と職員を保有する一大勢力です。

blog: Blog2
bottom of page