top of page

6月15日は何があった日?

1215年の今日、イングランド王ジョンが『マグナ・カルタ』を認めました。国王が貴族や聖職者の権利を認め自分の権限を制限する憲法マグナ・カルタ。わずか2か月で廃棄されたものの、成立から800年以上が経過した現在でもイギリスの憲法の根幹として残っています。...

6月12日は何があった日?

1978年の今日、ニューヨークで6人の連続殺人を犯した『サムの息子』ことデビッド・バーコウィッツ(画像)に懲役365年の判決が下されました。1976年から1977年にかけて若い女性やカップルら13人を銃撃し5人を殺害、また1人を刺殺し8人に重軽傷を負わせました。現在も受刑中...

6月11日は何があった日?

1955年の今日、ル・マン24時間レースでメルセデスベンツ300SLRが爆発炎上。ドライバーのピエール・ルヴェーと観客83名が死亡しました。この年はモータースポーツでの死亡事故が相次ぎ、各種のF1世界選手権が中止され、スイスではレース開催を禁止する法案が可決されました。...

6月7日は何があった日?

1982年の今日、 アメリカのロック歌手エルヴィス・プレスリーの私邸「グレイスランド」が博物館として一般公開されました。命日には世界中からファンが集まる聖地。年間平均60万人以上の訪問客があるそうで、 世界で最も訪問者数が多い私邸としてギネスに登録されています。...

6月6日は何があった日?

1832年の今日、フランス王国の王政に対してパリで暴動を起こしたレプブリカンが政府軍によって鎮圧されました。後に「六月暴動」と呼ばれることになるこの暴動は当時パリに住んでいた小説家ヴィクトル・ユゴーによって小説「レ・ミゼラブル」で描かれました。

6月1日は何があった日?

1943年の今日、英国海外航空の旅客機がドイツ空軍の爆撃機に撃墜されました。ドイツの暗殺目標だったイギリス首相ウィンストン・チャーチルは搭乗しておらず、彼の代わりに映画俳優のレスリー・ハワード(画像)をはじめとした乗員乗客17人が死亡しました。 ◇口冊司作品はこちら>>...

5月31日は何があった日?

2005年の今日、元FBI職員マーク・フェルトが、自身がウォーターゲート事件の内部告発者だったことを雑誌「バニティ・フェア」の記事を通じて公表しました。 フェルトはフーヴァー長官下のFBIにおいて事実上の指揮官を務めた人物。フーヴァーの後継者と目されていました。...

5月30日は何があった日?

1431年の今日、ジャンヌ・ダルクが異端審問のすえ火刑に処されました。実は当時、異端の罪で死刑となるのは異端を悔い改め改悛した後に再び異端の罪を犯した場合だけでした。ジャンヌは改悛の誓願を立てた後に誓いを破って男装したこと(戻り異端)を理由に処刑されました。...

5月29日は何があった日?

1867年の今日、ハプスブルク君主国を構成するオーストリア帝国とハンガリー王国の間で結ばれた協定『アウスグライヒ』が締結されました。以後、第一次世界大戦の敗戦により消滅するまで国家の正式名称は『オーストリア=ハンガリー君主国』となりました。 ◇口冊司作品はこちら>>...

5月28日は何があった日?

紀元前585年の今日、メディア王国がリュディア王国に攻め込みました。戦争開始から6年目に起こった日食を不吉に思った両国は戦争を停止し平和条約を結びました。この時の日食を予測したのが古代ギリシアの記録に残る最古の哲学者タレスだったとか。 ◇口冊司作品はこちら>>...

5月27日は何があった日?

1980年の今日、大韓民国で民主化を要求する民衆に対して陸軍部隊が戦車で光州市中心部に進出し市内全域を制圧しました。軍による一斉射撃などで一般市民に多数の死傷者を出しました。市民側の目的である民主化達成と軍事政権の打倒は達成できず。 ◇口冊司作品はこちら>>...

5月25日は何があった日?

1954年の今日、ハンガリー生まれの写真家ロバート・キャパがインドシナ戦争の取材中に地雷に触れて爆死しました。キャパはスペイン内戦、日中戦争、第二次世界大戦、第一次中東戦争、そして第一次インドシナ戦争の5つの戦争を取材した20世紀を代表する戦場カメラマンです。...

5月23日は何があった日?

1701年の今日、 海賊船の船長キャプテン・キッドことウィリアム・キッドがロンドンで絞首刑に処せられました。死後、彼の隠し財宝を探す人々が続出しました。遺体はタールを塗られたうえ散り散りにならないように鉄の輪をはめられた上で鉄の檻に入れられたそうです。

5月20日は何があった日?

1570年の今日、フランドル人の地図製作者・地理学者アブラハム・オルテリウスが世界初の近代的地図となる「Theatrum Orbis Terrarum」を発刊しました。 画像の日本地図が追加されたのは1595年版。この地図がヨーロッパにおける最初の日本地図とされています。

5月18日は何があった日?

1953年の今日、アメリカの女性飛行機操縦士ジャクリーン・コクランが戦闘機F-86セイバーに乗り、音の壁を破りました。コクランは女性として初めて爆撃機で大西洋を横断。ハーモントロフィーを5回獲得し「速度の女王」として速度、距離、高度の記録を保持し続けました。...

5月17日は何があった日?

1833年の今日、メキシコの軍人アントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナがメキシコ大統領に就任しました。以後、何度も大統領に選ばれたサンタ・アナは「西半球のナポレオン」と呼ばれました。政治的指導者として独立間もないメキシコに多大な影響を与えました。

5月16日は何があった日?

1948年の今日、シオニスト評議会の議長だったハイム・ヴァイツマンがイスラエル暫定国務院議長に就任しました。翌年、初代大統領に選出。画像は世界シオニスト機構代表に就いた彼がアメリカを訪れアインシュタインと共にシオニズム運動のための資金集めをした時のもの。...

5月13日は何があった日?

1981年(昭和56年)の今日、ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世(画像)がバチカン市内で狙撃されました。2発の銃弾が命中しましたが奇跡的に内臓の損傷を免れました。犯人のトルコ人マフィアは19年間イタリアで服役後、教皇の恩赦により釈放されトルコに送還されました。

5月10日は何があった日?

1768年の今日、英国王ジョージ3世を批判する記事を書いた罪で庶民院議員のジョン・ウィルクス(画像)が監獄に収監されました。収監に抗議する群衆に軍が発砲し7名の死者が出ました。議会の圧力に屈せず報道の自由を守ったウィルクスは釈放後、庶民院議員に再当選しました。...

5月6日は何があった日?

1937年の今日、米ニュージャージー州海軍飛行場の上空で着陸準備に入ったドイツの飛行船ヒンデンブルク号が突然、爆発炎上しました。原因は飛行線の燃料である水素ガスへの引火であると考えられ乗員乗客35人と地上の作業員1名の合計36名が死亡。多数が重傷。飛行船時代が終わるきっかけに。

blog: Blog2
bottom of page