top of page

1月20日は何があった日?

1265年の今日、イングランド貴族シモン・ド・モンフォールの主導でウェストミンスター宮殿に全国から選出された貴族の代表者が集まり会合をしました。 この会合が最初のイギリス国会とする説がありモンフォールはイングランド議会制度の基礎を作り上げた人物とされています。

1月17日は何があった日?

1917年の今日、アメリカ合衆国がデンマーク王国の植民地になっていたヴァージン諸島の西半分を2,500万ドルで買収しました。 第一次世界大戦下、アメリカはドイツ軍からパナマ運河を守る上でヴァージン諸島の一部を戦略拠点にしました。ヴァージン諸島の東半分はイギリス領。

1月15日は何があった日?

2009年の今日、USエアウェイズ1549便がNYラガーディア空港を離陸した直後、バードストライクにより両エンジンが停止。ハドソン川に不時着水しました。乗員乗客が生還したことから当時のNY知事は「ハドソン川の奇跡」と呼び称賛しました。

1月13日は何があった日?

2012年の今日、 コスタ・クルーズ所有のクルーズ客船コスタ・コンコルディアがイタリアのジリオ島付近にある浅瀬で座礁し転覆しました。死者32人、負傷者60人を出す大惨事に。最後退船義務を怠り我先に逃げようとした船長は禁錮16年の有罪になりました。

1月11日は何があった日?

1935年の今日、 アメリカの飛行士アメリア・イアハートがハワイ・カリフォルニア間の単独飛行に成功しました。 2年後、赤道上世界一周飛行に挑戦しましたが南太平洋において行方不明に。日米の海軍が大規模な捜索が行われましたが機体の残骸や遺体jは発見されませんでした。...

12月24日は何があった日?

1914年の今日、第一次世界大戦下の西部戦線。ドイツ軍の塹壕で光る物を目にしたイギリス兵士。輝いていたのは飾られたクリスマスツリー。ドイツ語の『きよしこの夜』が聞こえて来るとイギリス兵たちも英語で『きよしこの夜』を歌い、両軍の兵士がそれぞれ塹壕を出ました。

12月23日は何があった日?

1986年の今日、 アメリカのパイロットであるディック・ルータン とジーナ・イェーガーが操縦する二人乗りプロペラ飛行機「ボイジャー」(画像)が世界初の無着陸、無給油の世界一周飛行を達成しました。飛行時間は9日と3分44秒。距離は40,212km。平均飛行速度は187km/h。

12月20日は何があった日?

1917年の今日、ソ連指導者ウラジーミル・レーニンがソ連初の秘密警察であり後のKGBの前身となる「チェーカー」を設立しました。 十月革命の直後、人民委員会議直属の機関として設立。レーニン曰く「サボタージュと反革命と闘うために『例外的な手段』」を実行する組織。

12月18日は何があった日?

1992年の今日、大韓民国大統領選挙で金泳三が当選しました。 金大中と共に「両金」と呼ばれ韓国の民主化の歴史で大きな役割を果たした政治家。 独裁政治時代は民主化を求める野党で活躍。長い軍事政権の後、金泳三は韓国に初の文民政権を実現しました。

12月16日は何があった日?

1809年の今日、フランス皇帝ナポレオン1世が不妊を理由に王妃ジョゼフィーヌ(画像)と離婚しました。 妻の浮気を知ったナポレオンは遠征先から嘆きの手紙をフランスに郵送。しかし輸送船が敵に拿捕され、手紙の内容が新聞に掲載。大恥をかいたことが離婚の本当の理由とか。

12月14日は何があった日?

1911年の今日、ノルウェーのロアール・アムンセン隊が南極点に史上初めて到達しました。アムンセン(画像)は1926年に飛行船で北極点へ到達。同行者のオスカー・ウィスチングと共に人類史上初めて両極点への到達を果たした人物になりました。

12月13日は何があった日?

2022年(令和4年)の今日、WBAスーパー・WBC・IBF世界バンタム級王者のプロボクサー井上尚弥がWBO世界バンタム級王者ポール・バトラーに11回でKO勝利。 WBO王座を獲得したことでボクシング史上9人目にしてバンタム級及びアジア人初の四団体統一世界王者になりました。

12月10日は何があった日?

1948年(昭和23年)の今日、第3回国連総会で『人権に関する世界宣言』が採択されました。すべての人民とすべての国が達成すべき基本的人権についての宣言。画像は宣言を起草した委員会の委員長で元ファーストレディのエレノア・ルーズベルト。

12月2日は何があった日?

1823年の今日、第5代アメリカ合衆国大統領ジェームズ・モンロー(画像)が年次教書演説においてヨーロッパからの自立と相互不干渉を宣言しました。モンロー宣言(教書) アメリカの孤立主義の代名詞とされる外交姿勢であり現在に至るアメリカ外交の基本方針とされています。

12月1日は何があった日?

1885年の今日、アメリカ特許商標庁によると『ドクターペッパー』が初めて売り出されました。コカ・コーラより1年早い発売でした。23種類とされている原料もレシピもいまだに非公開になっています。画像はドクターペッパーを発明した薬剤師チャールズ・アルダートン。

11月30日は何があった日?

1786年の今日、トスカーナ大公レオポルト1世(画像)がヨーロッパの国では初めて死刑制度の廃止を宣言しました。 レオポルトは拷問や死刑の廃止を訴えたイタリアの法学者で啓蒙思想家チェーザレ・ベッカリーアから強い影響を受けました。

11月27日は何があった日?

511年の今日、メロヴィング朝フランク王国の初代国王クローヴィス1世が死去しました。 クローヴィス1世はパリを初めて王都に定めた王であり、フランス王国の基礎を築いた初代フランス王とされています。フランク族では分割相続の習慣があり、彼の死後、王国は分裂しました。

11月26日は何があった日?

1948年の今日、ポラロイド社が世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。 発明したのはポラロイド社の創業者エドウィン・ハーバード・ランド。当時3歳の娘が発した「何故、撮影した写真がその場で見られないの?」という疑問が発明のきっかけでした。

11月25日は何があった日?

1960年の今日、ドミニカ共和国の独裁者ラファエル・トルヒーヨに反対する運動家のミラバル姉妹(長女パトリア、三女ミネルバ、四女アントニア)が政権支持者によって殺害されました。国際連合は姉妹が暗殺された11月25日を「女性に対する暴力撤廃の国際デー」として採択。

11月24日は何があった日?

1971年の今日、米国内便ノースウエスト・オリエント航空305便がハイジャックされました。 画像はFBIが作った犯人の似顔絵。「ダン・クーパー」という偽名が使われましたが、誤報が原因で「D.B.クーパー」という名前が一般的に。商業航空産業史上唯一の未解決ハイジャック事件。

blog: Blog2
bottom of page