top of page

6月20日は何があった日?

1789年の今日、フランス革命前夜、第三身分(平民)議員がヴェルサイユ宮殿の球戯場に集まり憲法制定まで解散しないことを誓い合いました。 議員はフランスと国民と国王の為に万歳三唱を唱えたそうです。この時点では後の王室の悲劇も衆愚的な血生臭さも感じられません。

6月16日は何があった日?

1940年の今日、フィリップ・ペタンがナチスドイツに占領されたヴィシー・フランスの首相に就任しました。ヒトラーに屈してパリを無傷で明け渡したペタン。その判断には現在でも賛否ありますが1944年の世論調査ではペタンを処罰すべきと言う意見が32%、反対が58%でした。

6月11日は何があった日?

1955年の今日、ル・マン24時間レースでメルセデスベンツ300SLRが爆発炎上。ドライバーのピエール・ルヴェーと観客83名が死亡しました。この年はモータースポーツでの死亡事故が相次ぎ、各種のF1世界選手権が中止され、スイスではレース開催を禁止する法案が可決されました。...

6月6日は何があった日?

1832年の今日、フランス王国の王政に対してパリで暴動を起こしたレプブリカンが政府軍によって鎮圧されました。後に「六月暴動」と呼ばれることになるこの暴動は当時パリに住んでいた小説家ヴィクトル・ユゴーによって小説「レ・ミゼラブル」で描かれました。

3月31日は何があった日?

1889年の今日、エッフェル塔が完成しました。名前の由来は設計および建設者であるギュスターヴ・エッフェル(画像)。 フランス革命100周年を記念しパリで開催される第4回万国博覧会。その目玉となる建造物のコンテストでエッフェルの案が採用されました。

2月27日は何があった日?

1594年の今日、フランス王アンリ4世が戴冠しました。カトリックとプロテスタントにより分裂してしまった国家を修復し、「良王アンリ」と呼ばれ在位中から現代に至るまでフランス国民に人気の高い王でしたが、最後は狂信的なカトリック信者によって暗殺されました。

1月18日は何があった日?

1871年の今日、ヴェルサイユ宮殿においてプロイセン王ヴィルヘルム1世がドイツ皇帝に即位しました。 この時、プロイセンはその他のドイツ領邦を率いてフランスと戦争中でした。敵地であるヴェルサイユにてドイツ統一に向けた話し合いが進められ、ドイツ帝国が成立しました。

1月9日は何があった日?

1806年の今日、昨年のトラファルガー海戦で戦死したイギリス海軍提督ホレーショ・ネルソンの国葬が行われました。トラファルガー海戦でフランス・スペイン連合艦隊に対して大勝利を収め、ナポレオンのイギリス本土侵攻を阻止。イギリス軍人史上最大の英雄とみなされています。

12月18日は何があった日?

1916年の今日、パリへと続く街道にあるフランス共和国ヴェルダンに侵攻したドイツ軍と、それを迎え撃つフランス軍の戦い『ヴェルダンの戦い』が終結しました。第一次世界大戦における『西部戦線』の一戦。約10ヶ月続いた戦闘で両軍合わせて70万人以上の死傷者が出ました。

12月2日は何があった日?

1851年の今日、フランス第二共和政大統領シャルル・ルイ=ナポレオン・ボナパルトがクーデターを起こし国民議会を解散。翌年の同じ日、『ナポレオン3世』と名乗りフランス皇帝に即位しました。ルイはナポレオン1世の甥です。

11月27日は何があった日?

1895年の今日、爆薬の発明者アルフレッド・ノーベルが『ノーベル賞』を設立する遺言状に署名しました。賞設立のきっかけは兄の死。死亡したのはアルフレッドだと勘違いした新聞社が報じた「死の商人、死す」という見出しを見て死後の自分の評価を考えるようになったとか。

11月26日は何があった日?

1942年の今日、映画『カサブランカ』がニューヨークで世界初公開されました。 第二次大戦下でのラブロマンスを描いた作品。舞台となったカサブランカは当時、親ドイツのフランス・ヴィシー政権の支配下にありました。第16回アカデミー賞にて作品賞、監督賞、脚色賞を受賞。

11月20日は何があった日?

1805年の今日、ウィーンでベートーヴェン作のオペラ曲『フィデリオ』が初演されました。ウィーンは1週間前ナポレオン率いるフランス軍に占領されたばかり。初演はベートーヴェン自身が指揮しましたが観客の大半を占めるフランス兵士はドイツ語を理解できませんでしたとさ。

11月9日は何があった日?

1799年(フランス革命暦ブリュメール18日)の今日、 フランスの軍人ナポレオン・ボナパルトが軍事クーデターを起こし総裁政府を倒しました。反乱の首謀者は革命指導者の一人エマニュエル=ジョゼフ・シエイエスで、この時点でのナポレオンは彼の命令で軍を率いただけでした。

10月25日は何があった日?

1415年の今日、百年戦争の一つ『アジャンクールの戦い』が勃発しました。英王ヘンリー5世の率いるイングランド軍は長弓を駆使してフランス諸侯軍を破りました。イギリス兵7千人の内、死傷者112人。一方、フランス二万の重装騎兵の内、死傷者は最大で半数の一万人。

10月22日は何があった日?

1797年の今日、パリでアンドレ=ジャック・ガルヌランが世界初の(現代的な)パラシュート降下を成功させました。水素気球の発明者ジャック・シャルルの弟子だった彼はナポレオン戦争でオーストリア軍の捕虜になり、脱走する目的でパラシュートを構想したそうです。

10月19日は何があった日?

1812年の今日、ロシア帝国へと侵攻したフランス皇帝ナポレオン1世が率いるフランス軍(大陸軍)がモスクワからの撤退を開始しました。ロシアの厳しい冬を前に飢餓と疾病によって死者や落伍者が相次ぎ、当初の60万人いた大陸軍は撤退時には5千人にまで減っていました。

10月15日は何があった日?

1917年の今日、第一次世界大戦下のフランスで、スパイ容疑で捕まっていたマタ・ハリがフランス当局により銃殺されました。本名はマルハレータ・ヘールトロイダ・ゼレ。パリにおいてダンサー&ストリッパーとして活動した彼女はドイツの二重スパイとして処刑されました。

10月13日は何があった日?

1307年の今日、フランス王フィリップ4世がテンプル騎士団の保有する資産を奪う為、騎士を一斉に逮捕しました。騎士は汚名を着せられて処刑。ジャック・ド・モレー(画像)ら最高指導者は生きたまま火あぶりにされました。この陰謀と悲劇が『13日の金曜日』の由来とも。

10月2日は何があった日?

1925年の今日、ジョセフィン・ベーカーがパリのシャンゼリゼ劇場の舞台でデビューしました。バナナを腰の周りにぶら下げただけの衣装姿でダンスを踊り、その動きの見事さにパリの観客は度肝を抜かれたとか。ベーカーは「黒いヴィーナス」と呼ばれた大スターに。

blog: Blog2
bottom of page